拠点の若手研究者紹介
東北大学特任助教 元素戦略プロジェクト博士研究員 吉岡 匠哉 Takuya Yoshioka

研究者になった動機

子供のころから科学者に対して強い憧れを抱いていました。高校に入ってから、ミクロな世界を記述する量子論に興味をもつようになり、自分も微視的な立場からさまざまな物理現象を理解したいと思うようになりました。

アピールポイント

これまで、強相関電子系、半導体、磁性体に関する研究に携わってきました。この経験を生かして、さまざまな視点から研究に取り組むことができます。また、自分には諦めない粘り強さがあると思います。

研究のやりがい、面白さ

だれも実現できなかったことを成し遂げることができたときに達成感を感じます。それに至る過程の中でも、試行錯誤し問題を解決するたびに自身のスキルアップを実感できるので、そういった点でやりがいがあると思います。

やってみたい研究

これまで、第一原理計算や連続体モデルの計算等によって、ミクロやマクロな立場から材料物性を定量的に評価する試みがなされています。私は、ミクロからマクロに至るマルチスケールの解析を納得できる形で行い、将来的には材料性能を理論的に予測する基盤を構築したいと考えています。

研究以外で、やってみたいこと、興味があること

ラーメン店の開拓に興味があります。新しい店舗を見つけると、たとえ評価が低くても食さずには気がすみません。また、フルマラソンに興味があります。が、最近太ってきたので、まずはダイエットから始める必要がありそうです。

吉岡 匠哉
Takuya Yoshioka

東北大学特任助教
元素戦略プロジェクト博士研究員

主な経歴:

2009年3月、大阪大学大学院工学研究科・精密科学応用物理学専攻・博士後期課程修了。2009年4月、大阪大学大学院理学研究科・物理学専攻・新学術領域研究の特任研究員に着任。2013年1月、現職に至る。現在、保磁力機構の理論的解明をめざして研究を行っています。

普通自動車運転免許

主論文:

  • [1] ”Site-specific magnetic anisotropies in R2Fe14B systems”, Takuya Yoshioka and Hiroki Tsuchiura, Applied Physics Letters, Vol. 112, pp. 162405 (2018).
  • [2] ”Quantum phase transition in the Hubbard model on a triangular lattice”, Takuya Yoshioka, Akihisa Koga, and Norio Kawakami, Physical Review Letters, Vol. 103, pp. 036401 (2009).

連絡先:

e-mailアドレス
yoshioka(at)solid.apph.tohoku.ac.jp
*(at)を@に変換してください。